2025年01月26日

さらい


今日でイトーヨーカドーが新潟県内から消滅か。

最後の挨拶を見に行こうとも考えたけど、俺は新潟店への思い入れはほぼ皆無なのよね。
近くまではよく行っていたけど、店内に入ったのは多分1度のみ。

そんな訳で新潟市内にいたけど行くのは止める。
春日部店よりも思い入れ無いからなー

てか、新潟に限らず各地でヨーカドー閉店している。
先週も何処かの県で同様の状況となった事がニュースでやっていたのを観た気がする。

近い将来、日本からヨーカドーが無くなるのかも知れない。



昨日の悪しき記憶を上書きする為に今日も外食。

ついでに立ち寄ったのは五泉。

ずっーと気になっていたけど、なかなか立ち寄る機会が無かったラーメン屋のさらい。

正確には敷居が高くて入るのに躊躇していたと言う方が正しい。
五泉自体には結構来ているけど、高級店風で足が向かなかった。

かつやですら未だに行くのは緊張するんだぜ?
そんな俺が簡単に行ける訳が無い。

あと、人気店なので激混みしている印象。
混んでいるお店行くならば、近場の別の店で食べてしまう。
夜営業では何となくラーメン頼み辛い気がするし。


用事が済んだのは丁度夕食時。
もう少し早く用事を終え、空いている時間を狙って食べに行く予定だったのだけど。

「こりゃ混んでるかなー」と食べられない可能性も覚悟してお店へ向かう。


と思ったら、思ったよりも空いてる!


そうか、明日は平日だから少ないのかもだ。
昨日だったら混んでいたのかもだ。


250126-1.jpg


頼んだのは生姜醤油ラーメン。

長岡民としてはついつい選んでしまうメニュー。
人気なのは違うラーメンのようだが。

併せて頼んだ肉丼も絶品!

量的には少し足りないくらいかな?
男性は麺大盛りにした方が良いかもです。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ






ブート購入欲求抑えないと涙ぽろり

特にYouTubeで聴けるヤツは我慢だ。
posted by nagaoka at 22:12 | Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Powered by さくらのブログ