昨日の話だけど、ラーメンバトルに行ってみた。
あえて朝ご飯として。
昼時間に行ったら大行列出来てそうだから。
そして昨日は暑かったじゃないですか。
あんな炎天下で並ぶなんて体調崩すのが目に見える。
そんな訳で朝早く家を出て行って来た。

ほぼバトル開始時間と同時に到着。
にも関わらず、結構人がいる。
皆、ラーメン好きだな。
本当はお店で食べたいけど、場所や営業時間的になかなか行き辛い場所もありまして。
割高なのは分かっていながらも、食べてみたいって欲求が勝りましたね。
あえて食べたラーメンは言わない。
食べて思った事は、やっぱり食べる場所や食器って大切だなと。
本来店が提供したい味を完全には再現出来ていないと思われる。
食べたラーメンどれも中途半端な味にしか感じなくて。
状況的に仕方ないと思うが、この味でこの値段かーー
高いなーーー
途中通った覚路津のおにぎり屋で朝ご飯食べた方が満足感高かっただろうなー
今日は別件で新潟へ。
家族の用事の付き添いで。
用事の場所から10分程度歩くと新潟駅に着くので、折角なので行ってみる。
噂によると新潟の市町村がPRイベントをやっているらしく、そこで色々貰えるって噂があって。
車で駅まで行って、30分無料駐車場に停めて行こうとしたけど、空車待ちの車が凄い行列で。
この雰囲気だと下手すれば1時間くらい俟たないと入れなそうで。
皆、駐車場代浮かせたいんだな。
この不況のご時世、減らせる出費は減らしたいからね。
そんな訳で健康も兼ねて駅まで歩く。
たかが片道10分歩いたところで何も変わらんのだけどさ。
16時まで開催しているとの噂だったので、14時くらいに着く。
ん?
誰もいない

イベント終わっているんだけど。
何か少し前に小林幸子さんがステージイベントやったらしく、そのタイミングで終わったのか?
何だよ、幸子終わってからも続ければ良いじゃん!
大きな目的を失い、とりあえず駅をぐるぐるするが、人が多くて見る気がしない。
結局何も買わないで帰りましたさ。
あー、疲れた。
ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。

TravisJapanのファン数が凄かった。
駅が新しくなり、少しは新潟に良い印象持ってもらえたなら良いが。