

五泉へリベンジに。
そう、今日こそベアーズのフルーツサンドを!
今回で2回目のベアーズ。
今度は売り場迷わないぞ。
肉コーナー。
豚のこめかみ?
気になるー
自分で料理しないくせに買ってみる。
そして美味そうな惣菜コーナー。
唐揚げだいすきー
昨日も唐揚げ買ったのをすっかり忘れて買ってしまう。
だから太るんだよ。
今年も生活習慣病指導確定だろうな

あっ、フルーツサンドはキウイの奴が2つあったので買い占めー
1つ390円なり
他の人に残しておけよ、このクソデブが。
いやー、ベアーズ楽しいわ。
給料日直後って開放的になるねー
明日にはカードの支払いで、給料の2/3以上が飛んでいくのですがねーー
その後はもう一つのリベンジ場所へ。
そう、アラモード・キムラ。
いつ行っても、カップルやら女の子達が行列作っていて、行くに行けなかった場所。
コロナの影響もあってか、きっと来客数もいつもよりは少ないだろうと睨んで。
俺、キャピキャピした子たちの中に並ぶの苦手なのよ。
大体、俺みたいなのが並ぶと怯えられるから。
ファンシナーな雰囲気のお店に醜いデブオヤジの姿。
営業妨害でしかない。
到着した時はキャピキャピが3密していたので、心を鬼にして諦める。
隣のえびす屋で時間潰してから再度訪問。
てか、えびす屋よいねー
ついつい靴買ってしまったよ。
5%還元はもう終わるし、LINE友達で1割引だったし、良い事尽くめ。
で、キムラを再度訪問。
今度は誰もいない。
そのすきにソフトクリーム購入。
ブサイクだからこそ、周りに気を遣うのです。
で、ソフトクリーム。
勝手に乳感強いソフトクリームかと思っていたが、意外と昔懐かしい素朴な甘さのソフトクリーム。
期待した味では無かったけど、これはこれで美味しい。
苦節約6年越しの夢が叶って良かったよ。
ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。

FM PORT、よく聴けば面白そうな番組が多いじゃん。
と、気がついたのは今日。
大半の番組が初めて聴いた日が最終回なのであります
