仕事に必要で、撮影をお願いした写真。
確認したいところがとろけるようにボケている

何だよ、この絞りF1.4で撮影したような写真は。
資料用の写真に芸術性は要らんのだよ。
一番確認したいところはしっかりピントがあっていたけど、他にも確認しておきたかったところは綺麗なボケ...
無駄に美しいのがムカつくぜ。
後で買おうと思って保留していた今月号のキャレル。
どうせならTポイントがつく蔦屋で買おうと思っていたのだけど、気が付けば軒並み完売との情報が。
仕事終わり、慌ててつばさん蔦屋へ行ってみる。
確かに売ってない...
マジかよ。
やはり皆、FM PORT特集目当てで買ったのか?
それだけ人気あるFM局なら閉局しないであろうに...
何故なのーーー
こうなったら完全に売り切れる前に入手したい。
てな訳で、若干穴場なのでは?と勝手に思っている白根蔦屋へ車を走らせる。
ない...
がびーーーん...
こうなったら新津店か?
けど、あるとは限らない。
なんてこった。
ふと思う。
意外とスーパーの本売り場って穴場なのでは?
穴場の白根に加えて、更に穴場のスーパー。
あっ、あった。
残り2冊。
意外と簡単に入手出来て拍子抜け。
って、ここまで来ておいて何言っているのだか。
キャレルって意外と高いのね。
勝手に350円だと思っていた。
ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。

史佳さんの即興演奏よかったねー
ロン・カーターとの共演、いつか観たいね。