2025年06月30日

暑い


フレンドのイタリアンも値上げか。

イタリアンに限らず、来月から値上げラッシュ。

給料は上がらないってのに。
どうすりゃ良いの?

ベースアップしてくれー
減税してくれー



最高気温34.1℃だとか。

何か実気温よりも暑く感じる。
40℃近い気温になった時と同じくらいのヘトヘトさ。

エアコン効いた所と外とを行き来を繰り返していたせいかしら?

明日から7月。
まだ8月、9月もあるってのに。
この夏、無事に乗り越えられるのか?
考えるだけで辛い涙ぽろり

余りに暑い日は休みにしてくれないかな。
正直、コロナ禍真っ最中よりも命の危険を感じる。


昼ご飯はカレーライス。
出先近くで見付けたお店。
店の名前は忘れた。

250630-1.jpg

牛すじカレーだったかな?
大盛りで800円

俺が食べても満腹感を感じるくらいの量。
味も俺好み。

値段的に安いとは言わないが、値段以上の満足感を得られる。

他にも定食とかあったけど残念ながら売り切れ。
次は定食食べるぞ!

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:08 | Comment(0) | 日記

2025年06月29日

微妙に体調が悪い


29日か...

結局ブックオフもさるーんも行かなかった。
行きたくない訳では無いのだけど、何故か気持ちが乗らない。

結局大して何もしないまま帰宅してボーっと過ごす。

250629-1.jpg

ちょっとしか写真撮影してないのに疲れたな。
運動もサボってるし体力無さすぎ。

高齢になっても自力で歩けるように少しでも鍛えなければ。
肥満の心配もあるが、高齢者になった時の事を本気で心配しないといけない時期である。

身の回りの整理整頓も進めなければ。

金曜の飲み会?昨日のお出掛け?
理由は分からんけど微妙に体調が悪い。

まさか今更コロナ?

病気が何か分からんけど困ったもんだ。
翌朝には治っていますように。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:33 | Comment(0) | 日記

2025年06月28日

サイゼリア


数ヶ月前に行った高崎のサイゼリア。

それがまた過去一番に不味くて。
タッチパネル方式だし、外国人店員さんばかりだし、配膳間違えるし、支払いセルフだし。

本当にここはサイゼリア?って言いたくなるレベル。

てか、サイゼリアのメニューって店舗ごとに味の違いが出るような仕組みなの?
ミールキットみたいなものを各店舗で温めたり焼いたりする程度じゃないの?

普通の人ならある程度均一に作れそうなものだと思うのだが。
多分、マニュアルもあるだろうし。

俺ならマニュアルあっても不味く作る自信はあるが。
カップヌードルすら不味く作る野郎だからね!


そんなサイゼリア。

今日は娘のカット待ちの時間潰しで立ち寄ってみる。
勿論高崎ではなく新潟。

高崎があんなだったから新潟も同じく味が落ちているのでは?
そう思いながらも暑さに勝てず店内へ。

恐る恐る前回食べたモノと類似するメニューを。


あれ?おいしいじゃん!


高崎の味は何だったの?
どうやってあんなに不味く作っていたの?

もしかして当時の俺は何かしらの原因で味覚が死んでいた?
分からんけどそう言う事にしておこう。
ゴメンナサイ、サイゼリアさん!


今日は優雅に焼き鳥みたいなやつも頼んでみる。

250628-1.jpg

一時期人気で話題になったやつ。
一度食べてみたかったのよ。

単価的にはサイゼリアとしては少しお高いかもだけど、値段に見合った味。
もっと食べたいけど我慢我慢。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:16 | Comment(0) | 日記

2025年06月27日

許せない


もうすぐ長岡祭りか。

花火は土日もろ被り。
今年は行かないことにしよう。

てか、気分的に長岡花火は平日に見たい。

花火を待ち切れなくて、早退しようかどうしようか悩むあの感じが好き。
花火を言い訳に仕事が手につかないあの感じが好き。
多少仕事手を抜いても見逃してくれるあの感じが好き。


長岡祭りの前、7月半ばに柏崎-柿崎間の高速道路無料措置が終わるとか。

終わる前に上越行かないと!

金天でも話題に出たパンチョにも行きたい!

えー、それ以外に行きたいところが思いつかない涙ぽろり
昔はあんなに頻繁に行っていたのに。

昔行っていた店でまともに残っているのはブックオフ・ハードオフだけなんだよな。
おたちゅうも僅かにCDの取り扱いしているけど、期待は出来ないし。
それだけの為に行くのも何ともねぇ。


今日も運動もせず暴飲暴食。

会社の飲み会だから仕方ない。

ヘルシーなものだけを食べようと思ったのだけど、どれも比較的ガッツリ系。
そして皆酒ばかり飲んでいて、食が進んでいない。

こうなると俺が食べるしか無いじゃん?
SDGs系管理人として、食べ残しは許せない!顔2(おこったカオ)

普段はなかなか食べられないものが沢山で嬉しい。
飲み会でお腹いっぱいになるのは珍しい。

これでドギーバッグがあればなぁ。
って、飲み会で男がドギーバッグ出すと引かれそうだけど。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:40 | Comment(0) | 日記

2025年06月26日

せきとり


用事で立ち寄った新潟駅。

丁度お昼時だったので、ごはんは新潟駅で。

駅の飲食店は割高だけど、だからって他で食べたら極端に安い訳でもない。
すき家とかで安価なの選ぶなら話は違うが。

先日の昼に食べた豚骨ラーメンだって大して美味しくもないし、量も決して多くないのに1000円くらい。
それがその店のメニューのほぼ最安値。
それなら少しお金を足して美味しいもの食べた方が結局満足度高い。
新潟駅には美味しそうなお店がいくつかあるじゃん?

ほらっ、丁度給料出たばかりだし。
決して多くは無いとは言え、頑張った(?)先月の自分を褒めてあげたいじゃない?

で、駅を彷徨い行きたい店を探す。
本当に行きたい店は高過ぎてとても支払えないのだけど。
あくまで支払い可能な店限定で。

ふと見に入ったお店。
せきとり。

とうも今日オープンらしい。
僅か数時間前の開店。
こりゃ行くしか無いでしょ!

特別唐揚げが食べたいとかではなく、無意識に開店日と予定が重なったのは運命かもしれない。

開店日当日の昼だけど、人はまばら。
テイクアウトメインだからかしら?

250626-2.jpg

頼んだのは定食。
これで1000円。
安い訳では無いが、内容的に考えれば少しお得?

真っ昼間からビールが飲みたくなるようなメニュー。
飲めないけど。


この流れで夜も外食。

久し振りに三宝亭へ。

250626-1.jpg

中華飯を。
写ってないけど一緒に油淋鶏も。

やっぱり三宝亭の味は安心する。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:59 | Comment(0) | 日記

2025年06月25日

乾かない


湿度の関係なのか分からないけど洗濯物が乾かない涙ぽろり

エアコンもつけているってのに。

乾かないと着るもの無くて困るんだよ。
乾燥機なんて無いのだから。

最悪、ドライヤーで乾かすか涙ぽろり

今日も運動に行ったのだけど、洗濯が追いつきません。
困ったもんだ


昼は某人気店にてお昼ご飯。

普段は大行列でかなり待つ印象があって行く事を断念していたお店。

が、今日は比較的空いている!
仕事場を早く抜け出したお陰でもあるが、それでもこれだけ空いているのは珍しいので。

ずっと食べてみたかったお店のメニュー。
いざ食べてみると意外と普通と言うか、俺の好みでは無い。
この味が好きな人には堪らない味なのかもだけど。

やっぱり行列を並んでこそ味わえる味なのか?
苦労無く食べた場合は感じられない何かがあるのかしら。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 22:18 | Comment(0) | 日記

2025年06月24日

無意味


今日は運動に行った。
30分ウォーキング程度の運動。

生命の危機を感じて始めた運動。
とは言え、危機を感じているとは思えないペースと運動量だが。

正直、効果あるのか分からない。
完全に自己満足なんだよなー

他の面子を見ると皆痩せているんだよな。
ここ来る必要無いじゃん!あんたら。


運動後はタンパク質摂るために鶏肉弁当。

250624-1.jpg

米がある時点で余り良くないのかもだけど。
あっ、お菓子も食べちゃった。

運動無意味涙ぽろり

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:52 | Comment(0) | 日記

2025年06月23日

閉鎖


お気に入りのブログが今月で閉鎖涙ぽろり

淋しいなあ涙ぽろり涙ぽろり

ブログの仕様にストレスを感じての閉鎖というまさかの理由。
とは言え、ストレスを感じてまで続けるのは本末転倒。
楽しく書いてこそのブログだし。(人の事は言えないが)

また会える日をは楽しみにしています。

てか、俺もストレス感じていない訳でも無いのに何故続けるのか...


変に時間があると無駄にダラダラ過ごしてしまう。

多少限られた時間の方が有意義に時間を使えている気がする。

久し振りに早く帰れて夕方沢山時間があったのに、ダラダラとラジオ聴きながらスマホいじって。
気が付けば夜8時半。
スーパーに半額弁当買いに行って食べて、そのまま寝てしまう最悪なパターン。
やるべき事を何もしないまま1日が終わるのでした。悲しいな。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 22:27 | Comment(0) | 日記

2025年06月22日

引きこもる


新しいキャレルの表紙がまるでFMステーション!

俺も音楽に対して貪欲だった学生時代に買っていたのだよ。懐かしいねー
当時は色々とエアチェックして心底ハマれる音楽を探したもんだ。
当時新潟はNHKFMくらいしか無かったけどね。

カセットレーベルもよく使ったな。
今でも自宅にあるカセットレーベルはFMステーションのヤツだ。


昨日のライブの疲れからか、ほぼ1日中寝て過ごす。

ただ突っ立って時々腕を突き上げるだけだったけど、意外と疲れるもんだ。
あの現場に居た高齢ファンも同じような状況かしら?

運動に行けなかった嫌悪感はあるが、涼しい部屋で好きなだけ寝ていられる生活は最高だ。
一度この幸せを知ると逃れるのが難しい。


夕ご飯は通販で購入した少しお高いレトルトカレー。
先日食べたものとは別の味。

外出しなくても外食した気分。

引きこもり最高!

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:09 | Comment(0) | 日記

2025年06月21日

GALNERYUS新潟公演


NIGHTMARE新潟公演のチケット一般発売、僅か数秒で完売...

まさか先日のカッペロネタの影響か?

一般発売で何枚振り分けられていたのか分からないけど、即完は想定外。
新潟でも人気あるのねー

俺的には仙台貨物の方が好き。


それはさておき、本日はGALNERYUS新潟公演。

250621-1.jpg

こちらは当日券も余裕でありますよ!

って、書いていて悲しいな。


今日は暑くて暑くて。
本当は少し早めに新潟に行って、古町散策でもしようと思ったのだけど、この暑さでは散策する気力もない。
こんな時に涼しい地下街でもあればなーって思ったり。

現場到着は開場直前。
客入りは200人はいなそうだな。
150以上はいると思いたいが。

先日のlynch.の時のようにパンパンでは困るけど、空き空きなのもなんかね。
大体毎回これくらいの入りではあるが、懲りずに毎回新潟に来てくれるのはありがたい事です。
もう少し人気上がらないものか...

客層はどうしても高い。
体力的にライブ参加リタイアする層も増えてくる訳で、若者人気を得られないと新潟公演が消滅してしまう涙ぽろり
小野さんにはテレビで頑張ってもらわねば。


久し振りのヘヴィメタルのライブ参加。
純粋なヘヴィメタルのライブは昨年のGALNERYUS新潟公演以来?
意外と行ってなかったな。

ヴィジュアル系と違ってフリとか気にせず、地蔵状態でも楽しく観ていられるのは良いよね!
棒立ちは足が疲れて、時々ヴィジュアル系のライブみたいに動きたくなったりしたけど。
簡単なものであればヴィジュアル系の動きも楽しかったりするのよね。

兎に角、ヘヴィメタルは拳と曲間の声援でバンドに熱を送るのであります。
年齢層高いのでそれ以上は出来ないだけかもだが。

30年以上前のメタルライブはどのバンドでも圧縮&モッシュ状態だったなからなー
ロイヤルハントやゴットハードですら。
今はもうやりたくても出来ない年齢層がメイン。
メタルファンの高齢化を強く感じる。


で、今日の新潟公演。
このツアーは公演によって一部の曲が変わるようだけど、新潟公演では名盤AOSからINFINITYやってくれた!
比較的地味な曲だけど俺は大好きな曲。
13年前の新潟公演で聴いた以来?

13年前か。
割れたシンバル争奪ジャンケンとかしたよなー

今日のラストにメンバー紹介かねたトーク場面があったけど、メンバーと観客が絡むシーンがその13年前を思い出しまして。
懐かしい気分に浸るのでした。

新曲連れてまた新潟に来てくれるとの事。
また会える日を楽しみに生きるのみ。
今のところ、新潟以外のライブに参加する予定は無いのよね。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:55 | Comment(0) | 日記
Powered by さくらのブログ