2025年05月31日

BAND-MAID新潟公演


本日はBAND-MAID新潟公演。

2022年のダウンロードフェスでは入場に間に合わず、オープニングアクトのBAND-MAIDが観られなくて。
そのくやしさもあって前回の新潟公演観に行ったんだよねー

前回の新潟公演観たり、過去のアルバムの曲を聴いたBAND-MAIDに対しての感想。
楽曲があと一歩って感じ。
パフォーマンスは格好良かっただけに、楽曲の質さえ上がればとモヤモヤしていた。

しかしながらニューアルバムは楽曲が格段に良くなっていて。
これで弱点無くなった!!

この日は歯医者の予定が入っていて、行くのを諦めていたのだけど、いざ当日となると気になって。
当日券あれば行こうかな?と会場まで。
当日券あれば場合によっては歯医者キャンセルしようかなと。

250531-1.jpg

あっ、ソールドアウトだって涙ぽろり

残念でした。


とりあえず先行物販を。

俺のようなおじいさんが着るには悩ましいTシャツデザイン。
1時間くらい並んだけど、結局クジ1回だけ。

ステッカーが当たる...

微妙...


BAND-MAIDの客層。
大半は男性。
それも比較的年齢層高めにも見える。

メタルファンらしき姿も時々見た気もするが、どちらかと言うとアイドルファンって感じの客層がメイン。
音楽よりも見た目重視でライブに来ている人が多いように感じて少しモヤモヤするね。
完全に偏見だけど。


折角新潟まで来たので、ラーメンを食べて帰る。

物販並んでいる時に他県の方に新潟のラーメンを熱く語る人がいて。
それを聞いていたら何となくラーメン食べたくなりまして。
雨の中を並んで冷えた身体を暖めるのに丁度よい。

多数ある新潟市内のラーメン屋。
その中から選んだのは八。

結構お気に入りのラーメン屋。
そしてライブ終わりに寄る定番のお店
比較的遅くまでやっているので寄りやすくて。

久し振りに来たのだけど、すげー値上げされているような。
殆どのメニューが1300円くらいしたような。
ビックリしたよ。

250531-2.jpg

選んだのはこれまで見た記憶がない旨辛系。
これが見た目よりも辛くて。
米がないと食えなそうで、米も注文。

辛さで八らしさは余り感じなかったけど、なんだかんだで完食してる。
美味かったよー

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:40 | Comment(0) | 日記

2025年05月30日

低気圧関係無いし


TUBEのハワイ公演、無事に開催出来るとの事で。

特別TUBEのファンって訳では無いけど、今後の音楽シーンの関係でも心配していた案件。
今後、似たような事が起きてくるのかな?
TUBEのような大きいバンドだったから今回は乗り切れたかもだけど、力のないバンドだったら開催出来なかったかもだな。

ファンの方々、楽しんで来てください。
今回の一件で行くのを諦めた人もいるかも知れないけど。


今回のTUBEのライブ開催の件、確かビザ関係だったと聞いている。
実際、この手の話は時々聞く。

俺もアーティストのビザが下りなくて結局公演中止の経験があるから、意外と身近に感じたり。

一度は生で観てみたかったアーテンションの来日公演。
バンドメンバーのうち、ヴィタリ・クープリのみビザが下りず、結局中止。
他のバンドメンバーは皆来日していたのに。

ヴィタリ・クープリがウクライナ人だった事が影響していたとかなんとか...
本当かどうか分からないけど。

あれから25年、もうヴィタリ・クープリは死去してしまい、もう来日公演は叶わないのである。

ビザ関係で公演中止ってのはもう起きて欲しくない事件である。



低気圧が近づいているせいなのか分からないけど、何となくやる気が起きない。

正確には寝床から起きる気にならない。

起きられない訳では無い。
無理矢理起きればそれなりにやるべき事はやれるのだけど。

よく考えると、こんな状況は日常なような気がする。
低気圧関係無いじゃん。

ここ数日、運動していない。
食べる量は変わらずで太り続けるのである。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:36 | Comment(0) | 日記

2025年05月29日

懐かしい場所


ブックの日って事もあり、久し振りに行く店舗へ。

昔は毎週のように行っていた場所なのに、今は年に数回程度しか顔を出していない。

仕事が理由で行かなくなったってのもあるが、どちらかと言えば掘り出し物が望めなくなった事の方が大きい。
あと、行っていたお店自体の閉店も。

今となっては掘り出し物を探しに行くのではなく、昔の思い出を懐かしむ為に来ていると言っても過言では無い。
その思い出に浸るだけで満足している自分がいる。

大した距離では無いのになかなか来れなかった場所。
意外と変化していて、まるで知らない地域に来た感覚。

若い頃なら新鮮な気持ちだったかもだけど、この歳になると思い出が消えていくようで淋しい気持ちしかない。


ブックの日と同時に今日は肉の日。

さるーん行けば良かったかしら?
デカい肉食べたいね。

来月こそ!

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:54 | Comment(0) | 日記

2025年05月28日

ゾンビを探しに


先週末に購入した上野のコンニャク。
数日前に購入したばかりなのに、既に大袋2つ分を食べ切ってしまう。

このペースでは6月頭には無くなってしまう涙ぽろり 

てな訳で移動途中に上野に寄ってコンニャクを追加購入!


平日だから人は少なめ。

それでもコンニャク好きなマダム達数人が店員さんと談笑している。
俺が入店した後から来たマダムさんとも和やかに。


えっ、俺とは??


結局、一切喋り掛けてくれなかったなー涙ぽろり
俺から積極的に話し掛けるのも変だし。

不審人物と思われている?
こんな時間に営業周り途中のキモサラリーマンと話す事は無いよなー

逆の立場なら何話し掛けて良いか分からんな。
仕方ない事だ。
イケメンならまだしもこの面ではねぇ。


コンニャク購入後はブックオフを数店回ってみたり。

今日はブックの日だし...


と思ったら、今日は28日じゃん!
ブックの日は明日じゃん涙ぽろり涙ぽろり


とりあえず割引券はあるから店回ってみたけど、目的の物は見つからず。
大人しく通販で買うしか無いのか?

通販より安く売っていないかな?と期待したけど、根本的に人気無さ過ぎて新潟で売っている姿を見ることすら難しそうだ。


ついでにグルメフェスティバルにも軽く寄ってみたり。

時間無くしっかり見る事は出来なかったが、全体的に高いねー
美味そうなモノはあっても手が出せず涙ぽろり

結局、原信で割引で買ったローストビーフ寿司が一番美味かったり。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:05 | Comment(0) | 日記

2025年05月27日

気が付けば


無意識にチョコが塗られたポテチを食べ尽くし...
残っていた米も肉も食い尽くし...

食事前に体重測ったら、昨日よりも1キロ近く増えていて。
ショックの反動による無意識の過食涙ぽろり

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:48 | Comment(0) | 日記

2025年05月26日

世代的に昔の邦楽はやっぱり良いね


フリートークは比較的面白いのに、ネタやらせるとグダグダになって全く面白く無いのは何故だろう?

自画自賛している脚本が全く面白く無いんだよな。

それなりに業界で力を持ってしまっており、本人も完全に有頂天。

周りは何も言えず。
少しでも反対意見を言ったら全員の前でパワハラ攻撃。
そりゃ持ち上げるしか無くなる訳だ。

せめて有頂天になっても仕方ないと思わせるくらいに面白い脚本書いて欲しい。

偉くなると皆、謙虚さを忘れていくね。

永遠の下っ端の俺。
そんなのを会社で何人も見てきましたわ。

新年度になったけど給料も上がらず。
下っ端だなー


今日ウォーキングしながら聴いていたのは80年代の邦楽。
今の言葉で言えばJポップ?

渡辺美里とか久し振りに聴いたなー
やっぱり小室サウンドは良いねー

ハードロック系をメインに聴いている俺だけど、まずはJポップから入った訳で。
なんだかんだで邦楽も好きなのである。

お陰でウォーキングも捗りまして、体重もここ何ヶ月かで一番減ったような。
体重計が壊れていなければだが。

体重測った後、直ぐにご飯食べたから、体重戻っていそうだけどね。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:55 | Comment(0) | 日記

2025年05月25日

新津あおぞら市場


久し振りにイベント参加。

新津あおぞら市場。

イベント名に反して、天気は悪天候涙ぽろり
メインのフリーマーケットは中止涙ぽろり涙ぽろり

最近のリサイクルショップは掘り出しモノ期待出来ないから、フリーマーケット狙ってみようと思っていたのに。
出鼻を挫かれる。


悪天候でメインイベントは中止になったけど、ステージイベントは屋内だったので無事に開催。

250525-1.jpg

新津のPAって音を飛ばす印象が強いのだけど、それはもう12年くらい前の話。
今は担当も若い人になっていてミス無くこなしている。

あの頃を強く知っている身からすると、ミスがないのが物足りなく感じたり。

いつもの商工会青年部の方々もチラホラと。
ただ、今回は薬科大生も結構一緒に動いているせいか、よく話をさせていただいていた方の姿は見えず。
少し残念。

一番新津に通っていた時期からもう12年。
そりゃ当時のスタッフの顔ぶれも変わる訳です。

逆にまだ来ている俺の方がレア。
当時のSLC57ファンなんて誰一人見掛けない。淋しいなー

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 21:34 | Comment(0) | 日記

2025年05月24日

株式会社上野 大感謝フェア


30代の男性が40代の女性に対して、恐竜の人形を投げて怪我をさせて逮捕???

こんな事件が我らが長岡で発生したとか。
一瞬、ギャグかと思った話。
30代の男性と40代の女性の関係性が気になる。


リサイクルショップで商品の衣料品に洗濯洗剤撒いて40代の女性が逮捕???

これも長岡での事件。
洗剤が売っているリサイクルショップとなると、オフハウスかセカンドストリートあたりかしら?

物騒なような、平和なような、そんな長岡市。



そんな長岡では米百俵フェスが開催中!

ですが、俺は別の場所へ。

株式会社上野の大感謝フェアへ!

数日前にSNS上でフェア開催の情報を知り、速攻予定入れました。
前回のフェアではタイミングが合わず行けなかったので、今回こそ絶対に行くぞと意気込んで。

朝イチに行くほど体力的に余裕は無かったので、閉店に間に合うように午後に出発。
終わりに近い時間だし空いていると思いきや、駐車場空き待ちの行列が涙ぽろり

セール初日の休日とは言え、想像以上の人気に驚くばかり。

店内も沢山のお客様で大盛り上がり!
特にこんにゃく詰め放題コーナーはヤバい。

俺の隣の人、袋を引っ張って余裕を作り詰め込みまくり、更に袋からはみ出るようにどんどん積み上がていく。
袋からはみ出ていても、袋全体持ち上げて落ちなければ良いようで。

俺も詰め放題に挑戦していたが、お隣のとんでもないスゴ技を見せられて意気消沈。
俺の腕ではとてもあそこまで出来ないよ。

そんなスゴ技が続出の店舗内。
間違いなく米百俵フェス以上の盛り上がり!

今回は3000円ほど購入。
賞味期限多少超えるけど、8月いっぱいくらいまで食べられるかな?


まつり気分もあって、この流れで夕ご飯食べに函太郎へ。
丁度、新聞に入ってきた割引券もあったし。

250524-1.jpg

お高いけど、それに見合ったネタの大きさや味。
ついつい予算以上に食べてしまい。

美味しくて満足感高かったけど、反面自宅でリラックスして食べたい欲求が生まれたり。

スーパーで購入した元値が少しお高めの割引品を自宅で食べる方が俺は好き。
人混みや他人の目線が苦手な俺、無意識ではあるが外食は心身疲れるのである。

他人の目が気になるのは、他人に不快な思いをさせてしまっている罪悪感から。
少しでも痩せて多少は見た目の気持ち悪さを軽減させようと少しだけど運動に勤しむ最近の俺。
1日の運動量は大したことないのだけど、続ければ少しは変わるかな?と。

暇な時間、音楽聴きながら寝ているだけの生活の俺。
それなら音楽聴きながらダラダラでも運動している方がマシだろう。

って、全然体重も見た目も変わらんけど。

食べる量も大して変わっていないのが悪いのだけど。



少し早めだった夕ご飯の時間。
それも寿司だったから腹八分目程度の食事量だった訳で...

夜中に空腹で眠れず涙ぽろり

お菓子を食べるか、何かカップ麺でも食べるか?
けど、この時間にそんなの食べたら運動している意味無くなるし。

そこで今日買ったこんにゃく!
これならそこまでカロリー高くないのでは?

早速食べ始めるが美味くて一袋食べ尽くす勢い。
いくら低カロリーだからって食べ過ぎては意味ない。

分かっているが止まらない涙ぽろり

結局、今日購入したこんにゃくはあっという間に無くなりそう。
セール期間中に再度買いに行けるかな?

あー、腹減った。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:39 | Comment(0) | 日記

2025年05月23日

ロピア激混み


明日から米百俵フェスか。

週末は天気微妙なようで。
暑過ぎないのは良いかもだけど、大雨だけは避けられると良いですね。

明日は俺も別のイベントに行く予定でして。
雨降りませんように。



夕ご飯はセール中のかつやで!

と思ったら激混み涙ぽろり

平日でもこの混み方。
週末は厳しそうだなー

最近はスーパーのカツ丼が中心だった俺。
久し振りにお店のカツ丼食べたいー


スーパーのカツ丼と言えば、ロピアのカツ丼は美味しいのかな?

新潟初上陸のロピア。
開店初日の本日、相当な混み具合だったようで。

カツ丼買う為だけにあの大混雑な店に行くのは流石に辛いな。

安いのかも知れないけど、現金のみってのは面倒だな。
すっかりキャッシュレスに慣れてしまった俺。
現金払いのみだと、レジ待ちが長くなりそうで嫌なのよ。

多分、セミセルフだろうからそこまでレジ待ち時間は掛からないかもだけど。

どちらにしても当面ロピアには行くこと無さそう。
新潟のロピアが空く頃には長岡店も出来たりしてね。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 22:21 | Comment(0) | 日記

2025年05月22日

音飛び


昨日とは一転して暖房が欲しいと思わせる涼しさ。

過去、この時期に暖房使った事なんてあったかな?
暑過ぎるよりは全然良いのだけど。

自宅にしても車内にしてもエアコン使わずに過ごせるくらいの気温で年中過ごしたいもんだ。


お気に入りのCDに音飛びが涙ぽろり

99年に購入したアルバム。
購入から約26年。

保存方法によっては不具合が出始める時期なのか?

これよりも古いCDでもキズ以外の理由で音飛びしたこと無かったのに。
たまたま別の要因で音飛びしただけなら良いのだけど。

最悪サブスクで聴けるけど、お気に入りのアルバムはフィジカルとして置いておきたいのだよね。

幸い、1回音飛びした後は問題無く聴けている。
もう少し様子見るか。

どちらにしても聴けなくなる前に売却を本気で考えないと。

ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。 人気ブログランキングへ続きを読む
posted by nagaoka at 23:14 | Comment(0) | 日記
Powered by さくらのブログ