本日はBAND-MAID新潟公演。
2022年のダウンロードフェスでは入場に間に合わず、オープニングアクトのBAND-MAIDが観られなくて。
そのくやしさもあって前回の新潟公演観に行ったんだよねー
前回の新潟公演観たり、過去のアルバムの曲を聴いたBAND-MAIDに対しての感想。
楽曲があと一歩って感じ。
パフォーマンスは格好良かっただけに、楽曲の質さえ上がればとモヤモヤしていた。
しかしながらニューアルバムは楽曲が格段に良くなっていて。
これで弱点無くなった!!
この日は歯医者の予定が入っていて、行くのを諦めていたのだけど、いざ当日となると気になって。
当日券あれば行こうかな?と会場まで。
当日券あれば場合によっては歯医者キャンセルしようかなと。

あっ、ソールドアウトだって

残念でした。
とりあえず先行物販を。
俺のようなおじいさんが着るには悩ましいTシャツデザイン。
1時間くらい並んだけど、結局クジ1回だけ。
ステッカーが当たる...
微妙...
BAND-MAIDの客層。
大半は男性。
それも比較的年齢層高めにも見える。
メタルファンらしき姿も時々見た気もするが、どちらかと言うとアイドルファンって感じの客層がメイン。
音楽よりも見た目重視でライブに来ている人が多いように感じて少しモヤモヤするね。
完全に偏見だけど。
折角新潟まで来たので、ラーメンを食べて帰る。
物販並んでいる時に他県の方に新潟のラーメンを熱く語る人がいて。
それを聞いていたら何となくラーメン食べたくなりまして。
雨の中を並んで冷えた身体を暖めるのに丁度よい。
多数ある新潟市内のラーメン屋。
その中から選んだのは八。
結構お気に入りのラーメン屋。
そしてライブ終わりに寄る定番のお店
比較的遅くまでやっているので寄りやすくて。
久し振りに来たのだけど、すげー値上げされているような。
殆どのメニューが1300円くらいしたような。
ビックリしたよ。

選んだのはこれまで見た記憶がない旨辛系。
これが見た目よりも辛くて。
米がないと食えなそうで、米も注文。
辛さで八らしさは余り感じなかったけど、なんだかんだで完食してる。
美味かったよー
ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。
