
主要地方道新潟小須戸三条線で心肺停止事故ですか...
所謂県道1号線。
あの道、意外と道狭い割には交通量も多いし、皆スピード結構出すし。
新潟方面行く時、昔は結構使っていたけど、上記の事もあり、最近は殆ど使わない。
歳も取ったし、安全優先で国道8号使ってます。
そんな訳で今日も新潟方面です。
長岡辺りはそれなりの雪の量だけど、新潟市内は無いねぇ。
子ども達が「雪って何?」って聞いてきそうな勢いでない。
とりあえず今シーズンはもう雪いらんわ。
新潟市内いくつかまわったけど、今回のメインの用事は新津美術館。
そう、ミイラ展です。
今更ですけどね。
いつでも来れると思って後回しにしていたのだけど、あっという間に会期終了間際。
コロナで少しは暇な生活になるかと思いきや、意外と時間作れないもんですね。
とりあえず、猫のミイラが可愛いねー
これ目的に来たと言っても過言では無い。
ぶっちゃけ後付した猫耳つけたら何でも可愛く見えてしまう。
耳なかったらただの円柱だよ?
あとね、頭蓋骨に装飾施した奴がメタルっぽくて格好良かったわ。
そんな感じでミイラ展見終わり、最後は恒例のお土産コーナー!
おしゅしとのコラボ商品が!
不気味な雰囲気があるミイラだけど、おしゅしのお陰ですげー緩い感じになっていて良い感じ。
けどね、俺が気になったのは海洋堂のガチャ。
リアルなフィギュアの中に例の猫と頭蓋骨があったのですよ!
全4種類。
この2つを狙うのさ!
結果。
5回で4種類コンプリート!
正直、2種は要らなかったけど。
仕方ないのさ、最後に猫が出たのだから。
ダブりは骸骨。
悪くない。
ただね、1種類だけ絶対要らなくてねぇ。
若い女性のミイラ。
リアル過ぎて気持ち悪いのよ。
いくら若い女性だならって俺が惹かれると思うなよ?
夢大陸とかに売れるかしら...
また「お客様の持ってきた品はマニアック過ぎて買取価格が安くなります」って言われるのか?
ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。
