
2部屋エアコン付けっぱなしでの電気代...
色々あってペットを2部屋に分ける必要があってね。
そのうち1部屋は若干広いリビング。
大半の時間、ペットひとりだけってのは勿体無いのは分かっているのだけど。
11月頭から12月頭の間の電気代。
まだ最低気温が5度程度の時期。
で、金額がどのくらいかと言うと...
13300円...
昨年比較で約1.6倍。
気象条件は異なるだろうから当てにならんだろうけど。
今年の11月は昨年より寒かったんじゃないかな?
予想よりは安ったけど、だからと言って決して安い金額ではない。
ぶっちゃけ高い!
気温マイナスになる時期はもっと高くなるよなぁ...
この値上がり分があればBLUE BLOODのスペシャルエディション買えるよー
美人オネーサンから密着マッサージも受けられたよー

そんな訳で断熱対策ですよ。
本当なら2重窓にするとか、外張り断熱にするとかの対策となるのでしょうが、勿論そんな金は無い。
ボーナスなんてとっくに無い!
ここで出て来るのはダンボールですよ。
貧乏の味方!
スーパーで買い物した際、ついでに無料で貰ったりしてきてね。
ダンボールを貰う為に買い物していたって感じ。
これを部屋の窓に貼りまくる!
我が家はもうダンボールハウス!
ついでにドアの隙間も埋めるー
これでどこまで電気代安くなるかしら?
基本古い家なので限界はあるのだけどさ。
けど、こう言うのってちょっと楽しいよね?
ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。
