
まさか1曲目に北欧のNIVAが掛かるなんてありえない!
ミュージックバード系だけど、こんな魅力的なラジオを放送しているだなんて思わなかった。
ここ数日の1曲目を見てみると、フローズン・クラウンだとか、ストラトヴァリウスやらハードロック系が多く掛かっているようだ。
フローズン・クラウン掛けるラジオ番組なんてマサ伊藤以外なくね?
相当マニアックだわ。
NIVAなんてマサ伊藤すら掛けないよ?
しかしながら、ハードロックだけでなく、大人な雰囲気の楽曲も掛かるのがこの番組の良い所なのよね。
って、今日初めて聴いたのだからよく分からんけど。
こんなラジオ番組が平日毎日3時間放送しているってんだから驚き。
ラジコでは聴けないから、無理矢理FM新発田あたりの音をパソコンで録音して聴くとかしないと聴けないのよね。
だからと言って、帰宅後ずっとラジオ聴く訳にもいかないのですよ。
他にも色々録音して聴いている俺。
時間が足りないーー
2020年はまだ残り3ヶ月あるってのに、もう2021年のカレンダーゲット!
翌年のカレンダーをゲットするの、過去最高の速さかも。
今回入手したカレンダー、Suicaのペンギンカレンダー!
それも東京ではなく、新潟県内のニューデイズで!
まさかこんな田舎でこんなに早く購入出来るだなんて思いもせず。
確か昨年は結局オークションで買ったのよね。
県内の駅で買おうと思ったら全然売ってなくて。
正規サイトから通販で買おうとすると、送料高いし。
オークションで買ったけど、何故か過去のカレンダーとの抱合せ販売。
本体価格自体は高かったけど、それでも正規サイトから買うより送料分で少し安かったからついつい。
昔、キントリーべでドラクエだかを他のクソゲーと抱合せで売られそうになったのを思い出したよ。
買わなかったけど。
ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。
